Dr.さむらのハイパー気まぐれ日記

さむら脳神経クリニックから脳の健康について書いていくつもりですが・・・。

新しいお友達

前回私共のクリニックに仲間入りしたのが自動血圧計の ケンシロウ 健太郎君ですが、

新しいお友達

今回また新しいお友達が仲間入りしたので、皆様にご紹介したいと思います。それがこちら↓。車いすごと測れる体重計です!

新しいお友達

現在使っている体重計は身長も同時に測れる優れものなんですが、立つ面積が小さいのでお年寄りやフラフラの強い方にはちょっと苦しいところがあり、自力で立てない車いすの方の場合体重を測ることが出来ませんでした。新しい体重計は車いすごと測れますので、これまで体重チェックが出来なかった自力で立てない方でも大丈夫!体重変化の推移を見ていくことが可能になりました。では、ちょっとインタビューしてみましょう。

Q:「お名前はなんですか?」
A:「吾輩は体重計である。名前はまだ無い。」

どうやら愛読書は夏目漱石のようです、このヒト。「おれの名をいってみろ!!」と言われても答えようがありませんので、どなたか名前をつけてやって下さい!

それはいいとして、先日娘の学習発表会を見に行きましたら、ヤツの書いた詩が貼り出してありました。

新しいお友達


父と同じところに目をつけるとは、なかなかやるねぇ、君ぃ。しかし所詮は中学生レベル。時間が早くなったり遅くなったりすることを直感的には理解していますが、古典的ニュートン力学の世界から抜け出し切れてません。父のブログを読んで勉強(?)すれば、時間の経過する早さすらも一定ではないと言う相対性理論的世界観も理解出来るはずです。さらには楽しい時間、幸せな時間をより長くするための秘奥義も体得できるはずですが、大変危険な秘奥義ですのでよい子は絶対に真似してはいけません!

詳しくは、拙書幸せな時間があっという間に過ぎるわけをご参照下さい。

それにしても、もう少し字綺麗に書けよ〜!(あんたもね)





vol.24
患者さんについて求めること

同じカテゴリー(独り言)の記事
尖閣列島
尖閣列島(2024-09-10 18:33)


 
この記事へのコメント
まあ、誰しも一度は不思議に思う事柄を「相対性理論」だとか難しい言葉で処理はしたくないもの(^^)

健太郎を拳志郎だとか、ジャギを持ち出す当たりは「またか・・・」と・・・

でもそれに共感できる自分が居る訳で・・・^^;)

車いす用体重計には製品名がないんかい!
Posted by ichigeki at 2011年12月16日 10:03
おはよーございます

今週、頭のてっぺんにアタッタッタッタァ~があり、
今年の不安は今年のうちに片付けに伺いました。

ナカミ♡です

MR(ナカミファミリーではラオウ君とも呼ぶ)も1年ぶりでしたが緊張感も
なくすんなりでした。

大きな変化もなく安心しました。

ありがとうございました。

また、エペル錠が必要になったときに伺います。
Posted by ナカミ♡です at 2011年12月16日 10:50
ichigekiさん、コメントありがとうございます。

たぶん私と同類なので、共感する部分があるのでしょうか?
体重計は型式番号みたいなのはあるようなんですが、血圧計のような洒落た(?)名前はついてませんでした。
Posted by samurasamura at 2011年12月21日 23:05
ナカミ♡ですさん、ご訪問、コメント、受診もありがとうございました。

冬場は寒さの影響で筋緊張も亢進し、頭痛も悪化しやすい季節ですので、身体を冷やさないように注意して下さいね。うちのラオウは音も静かですし間口も広いので、ストレスは少ないようですよ。
Posted by samurasamura at 2011年12月21日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

さむら脳神経クリニック

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数2丁目2−1
広栄メディカルビル 1F

TEL

098-897-1177

営業時間

9:00~12:00/14:00~17:00

定休日

水土午後 日曜祝日

URL

http://www.samura-clinic.com/

コメント

さむら脳神経クリニックは、日曜日も休まず診療しています。頭痛、物忘れ、めまい、手足のしびれのご心配がありましたら、ぜひ当院へお越しください。脳のお悩みを解決いたします