Dr.さむらのハイパー気まぐれ日記

さむら脳神経クリニックから脳の健康について書いていくつもりですが・・・。

○○とライオン

子供の絵本にはいろんな動物が登場しますが、やはり筆頭は百獣の王ライオンではないでしょうか?

しかも有名人と一緒に登場するケースも散見されています。例えば、「アンディー・フグとライオン」。

○○とライオン

「ヒラリー・クリントンとライオン」などなど・・・・・。

○○とライオン


沖縄初のイクメンを自負するわたくし。13年前娘が生まれた時は、育休を取って子育てに奔走しておりました(単に失業して家でブラブラしてただけでは?)。子育てに関しては以前にも書いたように(自分の自分をご参照下さい)、毎晩寝る前に何冊か読み聞かせしておりましたので、ホントに沢山絵本を読みました。

それはいいとして、1987年に開催された第1回ラグビーワールドカップの優勝は、ニュージーランド・オールブラックス(相変わらず話飛ぶねぇ)。表彰式でウエッブ・エリス・カップを高々と掲げたのはスクラムハーフでキャプテンのデビッド・カーク。

○○とライオン


実はこの人、オールブラックスのキャプテンではなく、ゲーム・キャプテン。キャプテンがゲームに出られないので、試合の時にキャプテンを勤める、いわゆるひとつのキャプテン代行でした。本当のキャプテンはどなたかと申しますと、このお方、フッカーのアンディー・ダルトン。

○○とライオン

個人的にはビッグ・ネームなんですが、「アンディー・ダルトンとライオン」って言っても、誰もピ〜ンと来ないだろうなぁ。

ライオンより恐そうだし・・・・・。




vol.24
患者さんについて求めること

同じカテゴリー(ラグビー)の記事

 
この記事へのコメント
きちんと絵本の画像載せてなきゃ、本当にそう言うタイトルの絵本があると思ってしまうな(^^;)

で、どうしてもラグビーに話を持っていきたい訳ね・・・・・・・
Posted by ichigeki at 2011年09月29日 08:00
ichigekiさん、ご訪問ありがとうございます。


>で、どうしてもラグビーに話を持っていきたい訳ね・・・・・・・

他に得意分野が無いモノで・・・・・
Posted by samurasamura at 2011年09月30日 13:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

さむら脳神経クリニック

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数2丁目2−1
広栄メディカルビル 1F

TEL

098-897-1177

営業時間

9:00~12:00/14:00~17:00

定休日

水土午後 日曜祝日

URL

http://www.samura-clinic.com/

コメント

さむら脳神経クリニックは、日曜日も休まず診療しています。頭痛、物忘れ、めまい、手足のしびれのご心配がありましたら、ぜひ当院へお越しください。脳のお悩みを解決いたします