Dr.さむらのハイパー気まぐれ日記

さむら脳神経クリニックから脳の健康について書いていくつもりですが・・・。

外骨格

「創造主というものがいらっしゃるとするならば、異常に甲虫が好きなのだろう」と言うのは、イギリスの生物学者J.B.S.ホールデン先生のお言葉ですが、確かにおっしゃるように神様は昆虫類が、中でもカブトムシやクワガタムシなどの甲虫類が異常にお好きなようです。

昆虫は、おそらく生物の中で最も多様に分化しており、その種類は100万種以上とも言われておりますが、中でも甲虫類が最多の35万種と言われております。鎧のような硬い外骨格に包まれ、大きな角や顎をもったカブトムシやクワガタムシは子供達にも大人気ですが、実は神様も甲虫が大好きだったので、35万種も作っちゃったって話なんでしょうね。

個人的には、神様は甲虫が好きなのではなく、「変態」が好きなんじゃないかとも思っています。変態と言っても、スカトロジストとかの変態ではなく、幼虫 → 蛹 → 成虫と形態を変える昆虫独特の成長過程のことです。

カブトムシの幼虫を見てご覧なさい。あんなうねうね動く白くて長いイモムシみたいなのが、あんなに立派なヨロイをまとった成虫に変わるのですぞ!蝶だって、超気持ち悪いアオムシが、あんな美しい蝶に変わるのですから、ホントに不思議というか信じられないというか・・・。羽についてる鱗粉など、一体どこから持って来ているのか、一度聞いてみたいくらいです。

昆虫には骨がありませんが、人間で言えば皮膚にあたる組織が硬化して、身体全体を包む外骨格を形成しています。身体の表面全体が骨みたいなもんで、ヨロイやカブトと一緒です。その極端なのが甲虫類の外骨格で、人間にはあんなの有りません。ただ、外骨格のなごりは残っているのではないかと思います。

それは頭蓋骨です(と、勝手に思っちょります)。




vol.24
患者さんについて求めること

同じカテゴリー(医療)の記事

 
この記事へのコメント
夢がある話ですね。

進化系統樹的には昆虫は先口動物の頂点、
ヒトを含む哺乳類は後口動物の頂点ですから、
カイメン動物レベルの進化時点で別れちゃってますけどね・・・

甲虫類の外骨格はキチンですよね。
NアセチルβDグルコサミンのポリマー・・・
真菌の細胞壁もキチンが主成分。

あんな高分子(ポリマーだけど)なものがKingdomレベルに横断しているって、すごい!
あまりにマニアックな話で、回りの人は誰もついてきてくれないんですが。
Posted by たらおたらお at 2010年06月18日 09:07
たらおさん、おはようございます。
ご訪問、コメントありがとうございます。

外来で肩こりから来る頭痛の患者さんが多くて、肩や肩こりについて考えていたら、甲虫に行き着いてしまいました。来週この続きを書こうと思います!
Posted by samurasamura at 2010年06月19日 08:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

さむら脳神経クリニック

住所

〒901-2226
沖縄県宜野湾市嘉数2丁目2−1
広栄メディカルビル 1F

TEL

098-897-1177

営業時間

9:00~12:00/14:00~17:00

定休日

水土午後 日曜祝日

URL

http://www.samura-clinic.com/

コメント

さむら脳神経クリニックは、日曜日も休まず診療しています。頭痛、物忘れ、めまい、手足のしびれのご心配がありましたら、ぜひ当院へお越しください。脳のお悩みを解決いたします