空の上で食べるおソバ
昨日は、私のくっだらない疑問を書いたブログの記事で、大変失礼致しました。
コメントを頂いた皆様、ありがとうございます。皆様のブログへ、御礼も含め書き込みさせて頂きました。
皆様のお答えや航空会社によっても違うと言う貴重な情報から考えましても、おそらくは単なる言いやすさとか、語呂の良し悪しなのかとも思いました。疑問の内容は、「象やキリンは象さんキリンさんなのに、どうして猿はお猿さんなのか?」とか、「ネコはネコちゃんなのに、どうしてウサギはウサちゃんでイヌはワンちゃんなのか?」とかと同じで、はっきり言って超〜低レベル・・・(ごめんなさい)。
それにも拘わらず、色々真面目に考えて頂き、あちこち問い合わせなどして頂いた結果も含めてお答えを頂き、大変恐縮すると共に大変有り難く思っております。
そこで、感謝の気持ちを込めて一つナゾナゾをお出しします。
「空の上で食べるおソバは何でしょう?」
答えは、ずーっとスクロースして頂いて下の方に書いてあります。
答え:ザルソバ(JALソバ)
コメントを頂いた皆様、ありがとうございます。皆様のブログへ、御礼も含め書き込みさせて頂きました。
皆様のお答えや航空会社によっても違うと言う貴重な情報から考えましても、おそらくは単なる言いやすさとか、語呂の良し悪しなのかとも思いました。疑問の内容は、「象やキリンは象さんキリンさんなのに、どうして猿はお猿さんなのか?」とか、「ネコはネコちゃんなのに、どうしてウサギはウサちゃんでイヌはワンちゃんなのか?」とかと同じで、はっきり言って超〜低レベル・・・(ごめんなさい)。
それにも拘わらず、色々真面目に考えて頂き、あちこち問い合わせなどして頂いた結果も含めてお答えを頂き、大変恐縮すると共に大変有り難く思っております。
そこで、感謝の気持ちを込めて一つナゾナゾをお出しします。
「空の上で食べるおソバは何でしょう?」
答えは、ずーっとスクロースして頂いて下の方に書いてあります。
答え:ザルソバ(JALソバ)
失礼致しました。
この記事へのコメント
先生こんにちは 初めてのコメントかな?
これ発音悪すぎま~す。
ジャルソバ JALソバ サルソバ
あまり大差ないか、嬉しい時間ありがとうございます。
これ発音悪すぎま~す。
ジャルソバ JALソバ サルソバ
あまり大差ないか、嬉しい時間ありがとうございます。
Posted by (有)ちゅらさん at 2010年01月25日 12:33
佐村先生開業なさるのですね。
以前に某O病院で同時期に看護師として勤務していたものです。
その頃は、脳外科のオープンまもなくでしたでしょうか、私はまだまだぴよぴよのナースでした。
当時脳外科の緊急手術の時など忙しくしていたのを思い出しました。。。
先生は手術が終えてもしっかり患者さんについて術場から付き添われていかれる姿に私の医療に携わる気持ちをシャンとさせていただいた覚えがあります。
本当にたまたま、偶然にも開業前にブログに出会えたものですから、顔の見えない状態で失礼かと思いましたが、こちらからエールを送らせていただきます。
お体充分にご自愛なさりながら地域の支えとなるクリニック創り楽しまれてください。
開業おめでとうございます<m(__)m>
以前に某O病院で同時期に看護師として勤務していたものです。
その頃は、脳外科のオープンまもなくでしたでしょうか、私はまだまだぴよぴよのナースでした。
当時脳外科の緊急手術の時など忙しくしていたのを思い出しました。。。
先生は手術が終えてもしっかり患者さんについて術場から付き添われていかれる姿に私の医療に携わる気持ちをシャンとさせていただいた覚えがあります。
本当にたまたま、偶然にも開業前にブログに出会えたものですから、顔の見えない状態で失礼かと思いましたが、こちらからエールを送らせていただきます。
お体充分にご自愛なさりながら地域の支えとなるクリニック創り楽しまれてください。
開業おめでとうございます<m(__)m>
Posted by 楽・寛・心 at 2010年01月25日 16:59
samuraさま
初コメです。
あまりのオヤジっぷりに
注意をしに参りました。
その若さでこれはあまりに・・・・・
イエローカード1枚
初コメです。
あまりのオヤジっぷりに
注意をしに参りました。
その若さでこれはあまりに・・・・・
イエローカード1枚
Posted by ありがたや at 2010年01月25日 18:30
天そばかと思いました…(>_<)
開業なさるのですね~おめでとうございます!!
そっち系の病院に僕は出来るだけお世話ならないようにしていきたいので(笑)
陰ながら応援させていただきます!!
開業なさるのですね~おめでとうございます!!
そっち系の病院に僕は出来るだけお世話ならないようにしていきたいので(笑)
陰ながら応援させていただきます!!
Posted by 九州男 at 2010年01月25日 20:32
samura先生
やっちまったなーーー
って感じですね^^
先生からこんなダジャレ
クイズがでるとは・・・・・
なんか安心しました。
やっちまったなーーー
って感じですね^^
先生からこんなダジャレ
クイズがでるとは・・・・・
なんか安心しました。
Posted by 龍帝 at 2010年01月25日 20:38
samuraさんへ
さすがにこれは笑えませんねぇ~ (^^;)
関西出身の私としては、厳しく評価させて頂きます。
これからもこのようなギャップを期待しています。
いつも難しい話が多いので・・・。
Shinoda
さすがにこれは笑えませんねぇ~ (^^;)
関西出身の私としては、厳しく評価させて頂きます。
これからもこのようなギャップを期待しています。
いつも難しい話が多いので・・・。
Shinoda
Posted by shinoda at 2010年01月26日 00:14
(有)ちゅらさんさん、おはようございます。
ご訪問、コメントありがとうございます。
「ちょっちゅね〜」の具志堅さんと同郷なものですから、発音悪しゅぎました・・・(恥)。
ご訪問、コメントありがとうございます。
「ちょっちゅね〜」の具志堅さんと同郷なものですから、発音悪しゅぎました・・・(恥)。
Posted by samura at 2010年01月26日 08:01
楽・寛・心、ご訪問、コメントありがとうございます。
某O病院は、脳外科創設時は佐久田・原国ペアで、その次が私とドクター堀川でした。外科手術は、手術自体も大切ですが、術後の管理はもっと大切だと思っています。
ブログ、楽しんでやってます。
某O病院は、脳外科創設時は佐久田・原国ペアで、その次が私とドクター堀川でした。外科手術は、手術自体も大切ですが、術後の管理はもっと大切だと思っています。
ブログ、楽しんでやってます。
Posted by samura at 2010年01月26日 08:15
ありがたやさん、初めまして。
ご訪問、コメントありがとうございます。
厳しいご指導、痛み入ります。
わたくし四捨五入すると50歳ですので、次回は座布団頂けるよう頑張ります!
ご訪問、コメントありがとうございます。
厳しいご指導、痛み入ります。
わたくし四捨五入すると50歳ですので、次回は座布団頂けるよう頑張ります!
Posted by samura at 2010年01月26日 08:17
九州男さん、コメントありがとうございます。
時々ボクシングする前に検査に来る方にお会いしますが、脳の検査の結果によっては、ドクターストップをかける場合があります。以前中部方面で務めていた頃、ボクシングと空手をやっている方で、空手はOKだけどボクシングはダメという判断になった方がいらっしゃいました。
ボクシングは非常に危険なスポーツで、相手が脳振盪起こせば勝ちと言う、脳外科医と切っても切れない関係になるようですから、病院で会わないように気を付けましょう。
時々ボクシングする前に検査に来る方にお会いしますが、脳の検査の結果によっては、ドクターストップをかける場合があります。以前中部方面で務めていた頃、ボクシングと空手をやっている方で、空手はOKだけどボクシングはダメという判断になった方がいらっしゃいました。
ボクシングは非常に危険なスポーツで、相手が脳振盪起こせば勝ちと言う、脳外科医と切っても切れない関係になるようですから、病院で会わないように気を付けましょう。
Posted by samura at 2010年01月26日 08:25
龍帝さん、おはようございます。
父親と妹の悪影響と、娘の天然ボケがかなり響いているようです・・・。
父親と妹の悪影響と、娘の天然ボケがかなり響いているようです・・・。
Posted by samura at 2010年01月26日 08:35
Shinodaさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
1月29日は、私が脱臼した時のコトを書きますので、是非読んで下さいね〜。
コメントありがとうございます。
1月29日は、私が脱臼した時のコトを書きますので、是非読んで下さいね〜。
Posted by samura at 2010年01月26日 08:39