さむら脳神経クリニックの患者満足度(アンケート結果から)
「冷蔵庫の中身がどんどん片付いて、気持ちがいいね〜」とか言ってるヒト、約1名。
ど〜でもいいけど、あたくしの胃袋に片付けるのやめてくれるぅ・・・。
(一応ダイエット中なんですけどぉっ)
それはいいとして、11月6日〜12月2日までの約1ヶ月間に、ご来院頂いた皆様方のご協力を得て院内アンケートを実施致しました。本日はその結果をご報告させて頂きたいと思います。
アンケートの内容ですが、
1. スタッフの対応はいかがでしたか?
満足 やや満足 普通 やや不満 不満
2. 待ち時間はいかがでしたか?
診察:早い やや早い 普通 遅い とても遅い
検査:早い やや早い 普通 遅い とても遅い
会計:早い やや早い 普通 遅い とても遅い
3. 本日の診察に満足されましたか?
満足 やや満足 普通 やや不満 不満
4. 院内の雰囲気はいかがでしたか?
受付待合室:とても良い 良い 普通 悪い とても悪い
MRI待合室:とても良い 良い 普通 悪い とても悪い
5. 当クリニックをまた利用しようと思いますか?
思う 思わない 分からない
これに対し、815件の回答を頂いております。ご協力頂いた皆様方には、この場を借りてお御礼申し上げます。ありがとうございました。
結果
スタッフの対応は、84%の方に満足頂きました。また、不満と答えた方はおられませんでした。
診察までの待ち時間については、個人的には相当お待たせしている気がしておりましたが、「早い」「やや早い」合わせて37%と信じられないちょっと意外な結果でした。再診の方には、web予約等で出来るだけ待ち時間を短くする取り組みをしておりますが、それに対する評価が現れているのでしょうか?ただ長時間お待たせしている方がいらっしゃることには間違いありませんので、診察や説明内容の質を落とさず如何にスピードアップを図るかは今後の課題と考えております。
当院では頭部MRI以外にも、血液検査、心電図、重心動揺検査、脈波速度検査、レントゲン検査等様々な検査を行なっておりますが、この場合の検査はMRI検査とお考えください。頭部MRI検査は、以前の0.2テスラ(テスラは磁場の強度の単位です)の小さなMRIの時は8分で撮影しておりましたが、昨年6月に1.5テスラの強い機種に入れ替えた後は5分で撮影しております。特殊撮影を追加する場合は、多少時間が長くなりますが、それでも以前に比べて検査時間が短縮されそれに伴い待ち時間も短縮されております。結果は半数の方に「早い」「やや早い」と回答して頂いており、「遅い」「とても遅い」は7%でした。今後7%をさらに少なく出来るよう知恵を絞って行きたいを思います。
会計までの待ち時間は、概ね許容範囲内と考えられる結果でした。現在自動精算機の導入も検討しており、これにより受付や会計などの事務作業のスピードアップが期待出来ます。
診察については、91%の方に「満足」「やや満足」との回答を頂きました。やや不満の1%の方からは、診察内容についてではなく待ち時間に対する不満を訴える声が聞かれております。「丁寧な説明」と「待ち時間」は二律背反の関係にあり、どこかで折り合いをつけていかなければなりませんが、個人的には「丁寧な説明」の方に重きを置いておりますので、どうしても待ち時間が長くなってしまう場合があることをご理解下さいますようお願い致します。
当院には待合室が2つありますが、いずれも95%の方にご評価頂き「悪い」「とても悪い」は0%でした。
また利用したいと思うかどうかを尋ねた質問に対しては、「わからない」と答えた方と無回答の方がそれぞれ2%いらっしゃいました。その理由として、「待ち時間が長い」「異常が無かったから」「同じような症状が出るか分からないから」等の回答を頂いております。
この業界では、「待ち時間が永遠の課題」であることは有名な話です(たぶん・・・)。特に初診の方は、問診 → 診察 → 検査 → 結果説明と、いくつかのステップを経なければならず、半日かかって長いと感じるか、その日1日で全部終わって短いと感じるか、感じ方には個人差もあります。万人に満足頂けるゴールはないと思いますが、一歩でもゴールに近づけるよう頑張って参りたいと思いますので、皆様の御支援御協力を宜しくお願い致します!
ど〜でもいいけど、あたくしの胃袋に片付けるのやめてくれるぅ・・・。
(一応ダイエット中なんですけどぉっ)
それはいいとして、11月6日〜12月2日までの約1ヶ月間に、ご来院頂いた皆様方のご協力を得て院内アンケートを実施致しました。本日はその結果をご報告させて頂きたいと思います。
アンケートの内容ですが、
1. スタッフの対応はいかがでしたか?
満足 やや満足 普通 やや不満 不満
2. 待ち時間はいかがでしたか?
診察:早い やや早い 普通 遅い とても遅い
検査:早い やや早い 普通 遅い とても遅い
会計:早い やや早い 普通 遅い とても遅い
3. 本日の診察に満足されましたか?
満足 やや満足 普通 やや不満 不満
4. 院内の雰囲気はいかがでしたか?
受付待合室:とても良い 良い 普通 悪い とても悪い
MRI待合室:とても良い 良い 普通 悪い とても悪い
5. 当クリニックをまた利用しようと思いますか?
思う 思わない 分からない
これに対し、815件の回答を頂いております。ご協力頂いた皆様方には、この場を借りてお御礼申し上げます。ありがとうございました。
結果
スタッフの対応は、84%の方に満足頂きました。また、不満と答えた方はおられませんでした。
診察までの待ち時間については、個人的には相当お待たせしている気がしておりましたが、「早い」「やや早い」合わせて37%と
当院では頭部MRI以外にも、血液検査、心電図、重心動揺検査、脈波速度検査、レントゲン検査等様々な検査を行なっておりますが、この場合の検査はMRI検査とお考えください。頭部MRI検査は、以前の0.2テスラ(テスラは磁場の強度の単位です)の小さなMRIの時は8分で撮影しておりましたが、昨年6月に1.5テスラの強い機種に入れ替えた後は5分で撮影しております。特殊撮影を追加する場合は、多少時間が長くなりますが、それでも以前に比べて検査時間が短縮されそれに伴い待ち時間も短縮されております。結果は半数の方に「早い」「やや早い」と回答して頂いており、「遅い」「とても遅い」は7%でした。今後7%をさらに少なく出来るよう知恵を絞って行きたいを思います。
会計までの待ち時間は、概ね許容範囲内と考えられる結果でした。現在自動精算機の導入も検討しており、これにより受付や会計などの事務作業のスピードアップが期待出来ます。
診察については、91%の方に「満足」「やや満足」との回答を頂きました。やや不満の1%の方からは、診察内容についてではなく待ち時間に対する不満を訴える声が聞かれております。「丁寧な説明」と「待ち時間」は二律背反の関係にあり、どこかで折り合いをつけていかなければなりませんが、個人的には「丁寧な説明」の方に重きを置いておりますので、どうしても待ち時間が長くなってしまう場合があることをご理解下さいますようお願い致します。
当院には待合室が2つありますが、いずれも95%の方にご評価頂き「悪い」「とても悪い」は0%でした。
また利用したいと思うかどうかを尋ねた質問に対しては、「わからない」と答えた方と無回答の方がそれぞれ2%いらっしゃいました。その理由として、「待ち時間が長い」「異常が無かったから」「同じような症状が出るか分からないから」等の回答を頂いております。
この業界では、「待ち時間が永遠の課題」であることは有名な話です(たぶん・・・)。特に初診の方は、問診 → 診察 → 検査 → 結果説明と、いくつかのステップを経なければならず、半日かかって長いと感じるか、その日1日で全部終わって短いと感じるか、感じ方には個人差もあります。万人に満足頂けるゴールはないと思いますが、一歩でもゴールに近づけるよう頑張って参りたいと思いますので、皆様の御支援御協力を宜しくお願い致します!