絶対ダメ!
文部省唱歌「故郷」にも、「ふちゃぎ美味し彼の山〜♫」と歌ってますが、昨日買ったふちゃぎ、まずぅ〜〜〜(怒)。
注)ふちゃぎ:お月見の時に食べる餅菓子。白い餅のまわりに小豆がくっついている。小豆は甘くなくあっさりと塩味で仕上げてある。
それはいいとして、ここで皆様に9月28日の沖縄タイムスの朝刊をごらん頂きたいのですが、
赤で囲んだ部分を拡大しますと、
「もしかしたらオスプレイは落ちるかもしれないけど、それって大地震が起きるようなもんじゃないかな」だそうです・・・。沖縄県民の認識と相当な温度差があるような気がしてならないんですが、そう感じているのはわたくしだけでしょうか?
オスプレイだかディスプレイだかローションプレイだか知りませんが、それが危険だから、他の軍用機に比し墜落の危険性が高いから配備反対と言っているのではなく、仮にそれが300%墜落の危険がない超安全(?)なモノだとしても、これ以上沖縄に基地負担を押しつけるのは反対だと言うお話です。どうもオスプレイの危険性ばかりが強調されすぎて、最も重要な部分がぼやけてしまっているような気がしてなりません。
オスプレイに限らず、ローションプレイがどんなにヌルヌルで昇天必至の超快感技だとしても、基地負担増に繋がるモノは絶対ダメってコトなのでございます。神様もそう言ってますし。
本来こんなコトを書くブログではありませんが、ちょっと心配になったモノですから・・・・・。
関連記事